2回引き分けて・・・夏
2013年3月10日もう40分経ってたんだね 知らなかったよ
ということでPTQin町田レポ
△ 青白コン
○ 白単ヘイトベアー
○ ジャンド
△ ナヤ中速(メイン月)
× 青白コン
ここで目無しに
× 白黒トークン
デッキは白ジャンド。GPがあったり、別のデッキを試していたりで調整が全く出来ていなかったので、ななしさんがしっくりきているという構成をそのまま頂くことに。
デッキは強くていつもより手ごたえもあったが、攻める部分を引けずにゲームが長引くことが多かった。攻めの見極めの問題も。
時間切れ引き分けって久しぶりにしたんだけど(競技レベルでは初?)、こんなに時間なかったかなー?3ゲーム目入るとき時計見てドキッってパターンだったので、僕の体感が間違っているので間違いないのだけども。
初戦引き分けてからかなり意識して迅速なプレイを心がけていたが、4ラウンド目にまた引き分けてしまった。
ドロップ後飯屋でデミゴンさんななしさんとも話したが、血編み髪というわかりやすい「攻めの起点」を失ったことで、上手く攻勢に出るタイミングを見極められていない可能性。
ID以外の引き分けは負けのようなものだし、対戦相手にとってもそれは同じ。さらにイベントの進行を妨げることになるのでこのようなことはもうないようにしたい。
ということでPTQin町田レポ
△ 青白コン
○ 白単ヘイトベアー
○ ジャンド
△ ナヤ中速(メイン月)
× 青白コン
ここで目無しに
× 白黒トークン
デッキは白ジャンド。GPがあったり、別のデッキを試していたりで調整が全く出来ていなかったので、ななしさんがしっくりきているという構成をそのまま頂くことに。
デッキは強くていつもより手ごたえもあったが、攻める部分を引けずにゲームが長引くことが多かった。攻めの見極めの問題も。
時間切れ引き分けって久しぶりにしたんだけど(競技レベルでは初?)、こんなに時間なかったかなー?3ゲーム目入るとき時計見てドキッってパターンだったので、僕の体感が間違っているので間違いないのだけども。
初戦引き分けてからかなり意識して迅速なプレイを心がけていたが、4ラウンド目にまた引き分けてしまった。
ドロップ後飯屋でデミゴンさんななしさんとも話したが、血編み髪というわかりやすい「攻めの起点」を失ったことで、上手く攻勢に出るタイミングを見極められていない可能性。
ID以外の引き分けは負けのようなものだし、対戦相手にとってもそれは同じ。さらにイベントの進行を妨げることになるのでこのようなことはもうないようにしたい。
コメント